茶トラの兄妹子猫ちゃんの里親さん募集=^_^= 里親様決定(^o^)
先日、駅前にいるところを保護された、茶トラの子猫ちゃんたちです。
この子たちを大切に育てて下さる方を募集しております。
手前の少し大きめの子が男の子で、奥が女の子です。
約3~4か月齢くらいです。
人なつこくて、カリカリフードも缶詰もよく食べ、元気です。
こちら⇒は男の子の方で、
首に傷痕がありますが、
既に治癒しています。
しっぽは短かめです。
そして⇐こちらが女の子で、
しっぽは長めです。
できれば2匹一緒に育てて
下さる方を希望しております。
お引き受け頂くにはいくつかお約束をして頂くことがございます。
どうぞワンニャン会までお問い合わせください。
里親様無事に決定いたしました。
本当にありがとうございました。
ニャンちゅー。
ブーちゃんを抜いてワンニャン会1の
おデブ猫となった子である。
ニャンちゅー『あ!写真撮るの?
ちょっと待って!のびしたら
スマートに見えるかな?』
こちらにやって来た当時は、環境の変化にびっくりしたのでしょう、
棚の上で身を固くして、誰かが近づくと
『・・・・・・ウ~~・・・フーーー!!』
ニャンちゅー『ミミカ~♥
ペロペロ♪』
ニャンちゅー『ようちゃ~ん♥
ペロペロ♪』
ニャンちゅー『おこげ~♥
ペロペロ♪』
おこげは拾われた子で、
まだママが恋しい子猫ちゃん。
おこげのママの代わりに
なってくれていて、
いつもじっと横たわって
おっぱいを吸わせてあげています。
ミルクは出ませんが、おこげにとっては安らぎの時間です(*´ω`*)
それからこちらのニャンコちゃん、
他の猫ちゃんたちとは
あまり遊ばないクールなコンテ。
でもなぜかニャンちゅーとは
大はしゃぎでドタバタ遊びます!
おばちゃんにもペロペロ♪
最近では新入りでなれていない子が
最初に仲良くなるのは
いつもニャンちゅー。
ニャンちゅーはワンニャン会の
ビッグパパなのかも?
ニャンちゅー、これからもみんなのこと、よろしくね(*^-^*)
Copyright (C) 2009 FUJITAWANNYANKAI. All Rights Reserved.